![]() |
[ホーム] [下へ] [最新日記] [次の月] [前の月] |
|
![]() 麦チョコを食べる。見たら買いたくなった。 コエンザイムのガム。コエンザイムの飴。コエンザイムの化粧品。今の流行はコエンザイム。ちょっと前は、なんだったかな。ポリフェノールかのう。次は何かのう。 |
|
![]() 3連休の初日ということで、予定もなくボケッと過ごす。ボケッと過ごすのは大事なことなんだよ。 列車事故の直後、地元の人がとても迅速に適切に対応していたことをニュースで知る。 ニンテンドッグスは外に持って行くと、他のそれを持っている人とすれ違うと、何かもらえる。なんかもらった。どこですれ違ったのか、わからないけれど。感動する。 |
|
![]() もうすっかり鼻水は止まっている。しあわせ。寒くもなく、暑くもなく、鼻水もなく、なんて素晴らしい季節だろう。1年で今が一番快適だろう。でももしこんな快適がずっと続くと、アホになってしまうんだろうな。体も心も。アホは素敵なことなんだけど。 もう心はGWに向いているけど今日は仕事だった。とても眠くて申し訳ないくらい眠くて。 |
|
![]() 木村カエラが、よく出ている。カエラの良いところの1つが髪形だ。誰もやってない髪型が、とても良い。髪型の本を見ると、みんな同じになっちまってる今だけど。いいぞ、違うって、いい。 毎日電車に乗っている。今まで思わなかったことを思うようになる。スピードが出ると恐くなる。対向電車とすれ違うと恐くなる。外に出れば乗り物がいっぱい。どれもこれも危険ではある。便利になったけど。義経の時代には無かった事故がたくさんある。 義経といえば私は保育園の時、踊りで主役の牛若丸をやった。えへん。女子なのに牛若丸。えっへん。 |
|
![]() 昨日は渋谷のMARK CITYで、うまいもんを食べてきた。うまいもんは、ちょっとだけでも、うまいもん。 自分にも色々なところがあり、低姿勢なところもあり、偉そうなところもあり、まじめなところもあり、ふざけまくるところもあり、全部あり。 ヨンハのツアーのDVDがもう店頭に並ぶ。友達が買ってきて昼休み一緒に見た。職場ですから音は出さず。プチ、ヨンハ祭り。 突然の大雨が。すごかったらしい。 |
|
![]() 何が欲しいかと言われたら何だろう。私は何が欲しいだろう。こんなに自由勝手にやってるから、言いにくい。 産んでくれた母にも父にも感謝して。美味しいものを食べようっと。 |
|
![]() 健康診断の結果が届いていた。心電図も今年は何も出なかったようで。そういえば昨年、健康診断やったときは、まだヨンハもSE7ENも知らなかったんだなあ。あれから色々あったなあ。それが良かったのかなあ。心臓に。 サプリってとり過ぎても良くないんだ。へ〜知らなかった。飲んでないけど。 スマステにキアヌがちらっと出てたと友達が教えてくれた。そのメールに気づくのも遅くて見逃した。スマステって突然よく出るなあ。以前ヨンハも出た。毎週とっとこ。 |
|
![]() すっかり暖かくなって。うー寒い、ブルブルってのがなくなった。ちょうど良い気候だ。花粉症さえなければ。 秋葉原に行くと、この頃は、ドンキホーテにも行ってみる。ヨンハ御用達なのだ。相変わらずゴチャゴチャしている店内。人とぶつかる、ぶつかる。 |
|
![]() テレビでノッポさん出ていた。ノッポさんはタップダンサー。永遠のみんなのアイドルだなあ。 昨夜のチャングムは山場であった。折り返し地点でもあった。生田智子の声はチャングムにピッタリである。ゴン中山の奥さんである。 昨日で終わりかと思った花粉症は、まだいた。今日はクシャミも目のかゆみも存在した。ち!。 |
|
![]() ここんとこDVD焼き作業で眠い。いったい何枚焼いてるんだろう。私は。 お昼にふと気づいた。今日全然鼻水が出ない。ティッシュも使ってない。快挙だ。ついに終了か。今年の花粉症にもサヨウナラか。ほんとうか。打ち上げやりたい気分。 「いわゆる」って言葉を自分の会話の中に入れたことがない。よく使う人いるけど。あと「要は」ってのも言わない。よっぽど要約できてないと使っちゃダメなんじゃないかと思っちゃいまして。 |
|
![]() 近くの古びた文房具店が気に入っている。客も全然入ってないし。おじいさんひとりでやっている。静かでゆったりしていて、とても気持ちがいい。文具は最近そこで買う。そんなこと語ってる自分も気に入ったりして。 残業もなく、早く帰ると、夕飯食べてテレビ見てても「まだ8時か」なんてうれしくなる。 |
|
![]() ヨンハのイベントもキアヌのイベントも無事終了。それぞれ国へ帰っていった。外国の人なんだな。あらためて思うと不思議な気分。外タレに、こだわってるわけじゃないけど。 |
|
![]() ワイドショーでやっていた、布団を叩いて向いの住人に騒音で迷惑かけてるおばさんの顔が怖くて忘れられない。何故にあんなに怒っているのか。怒っていることを楽しんでいるのだろうか。とにかく、怖い。 今日は広島球場でヨンハイベント最終日。1万人が集まったらしい。ヨンハおつかれ。 歯科が引越ししたので今日から新しい場所に行った。前は銀座線で、今度は山手線。ご自宅も二階にあり駅から近い。今日行って見て知ったこと。前の場所でずっと働いていた受付の女性や助手の女性、もう退社したそうだ。ん〜残念。とても良い方々だったので。長い間お世話になって挨拶もせず。 |
|
![]() 主役のジェイミーベルは今や18歳になっている。ネットで写真を見ると、もう立派な青年。 HDD整理。DVD焼き。コクーン整理。こんなことばっかりで休みは過ぎる。明日のヨンハ広島イベント。もう並んでいる人もいるそうだ。 SE7ENの新曲「STYLE」がちょろっとKNTVのCMで流れていた。今日初めて聞けた。ほほう。 花粉症、鼻水は、まだまだ続いている。 |
|
![]() 久しぶりに昼まで寝ていた。目覚ましで起こされるんじゃなく。 どうしてこんなに、やることがあるんだろう。ちっとも片付かない。やることが沢山あるんじゃなくて、こなす能力が減ったんだろうか。どっちにしても、ひとつずつ片付けなければ終わらない。まあ終わらなくても、いいような気もしてきた。 |
|
![]() 眠かった。夕方ともだち4人で宴会。色々な話が聞けて面白かった。居酒屋ってのは、なかなかオシャレなところが多い。 今日のキアヌは大阪だ。テンションどうだろうか。美味しいもの食べただろうか。 ライブドアの株、ほんとに下がったもんだなあ。ひと時の何分の一だろう。まあいいけど。 |
|
![]() ふと思った。ヨンハのおかげで色々な駅に行っている。行ったことない駅。たぶん一生行かなかったんじゃなかろうかっていう駅とか。 テレビで筋肉の使い方のプロの人が出ていた。忍者のような人。 しかしヨンハファンって多いんだな。ほんとに痛感。特にグループ作って来ている人たちは、すごい。席のことで、もめたグループもあったようだ。大変じゃのう。 |
|
![]() 新しいバイトさんが入った。新卒。卒業したばっかりの青年。眉を整えている青年。 どうやらスギ花粉からヒノキに変わってるらしい。そうなのか。症状が違うらしい。そういえば目のかゆみがなくなったような気がする。私はヒノキにもアレルギーがあるのか。そんなハズない。どうなってるんだ。 |
|
![]() 今回の映画「コンスタンティン」はアニメが原作。地獄とか神様とかサタンとか、そういう内容。キアヌはヘビースモーカーの役。前回来日した頃にちょうど撮影していた作品だ。腕にしていた刺青も、やっと意味がわかった。 キアヌが建物に入場してくるところも見ることができた。エスカレーターを上ったところで待っていたらキアヌが左の方から来た。握手やサインをもらえた人もいたけれど、私はピョンピョンジャンプして見ていた。ボサボサの頭が、キアヌらしくて。数メートルの距離にキアヌがいるだけで大感激。 寒い中、キアヌ友達もできた。私と同じくらいのキアヌ知識を持った人たち。話がはずむ。彼女たちは金曜の大阪も行くのだ。私は行けないけど友達が行くってだけで、うれしいものだ。 |
|
![]() 成田は初めてだった。家に帰ってテレビを見たら来日の様子をやっていた。あんなに人が大勢いるじゃないか。警備員さんに「誰かが来日してすごい人じゃなかったでしょうか」と質問したら「知らない」って言われたけど。うそじゃん。 合宿とか皆で泊まると顔にいたずら書きされるのは、おなじみだけど。ペンは油性より水性の方が取れにくいだなんて知らなかった。 |
|
![]() 最近では、ドンドンドン♪って言うと、安田大サーカスを思い出してしまう。そして右の人の声真似してしまう。そしてついでに、あるある探検隊で御馴染みのレギュラーの右の人の変な顔も真似してしまう。 成田といえば、3月にヨンハライナーがあったのだ。あれもひと月前のことである。はやくもうひと月過ぎて、花粉症よ終わってくれ。今日も鼻水で目が覚めた。 |
|
![]() 良い天気だ。また電車で熟睡。春だ。 そういえば木曜日、免許更新に行って来た。以前は台紙屋がたくさんあったが、それがなくなっていた。必要なくなったからだ。更新所で全部パソコン化されていた。法律も色々変わったそうだ。講習を受けた。たった30分だけれど。ビデオも見た。交通事故の作られたビデオ。でも自転車の人、飛んで転んでた。スタントマンかな。そりゃそうだろうな。 ヨンハのディナーショーのチケットの説明のことでネットで大騒ぎになってるようだ。 |
|
![]() なんか変だな。ヨンハのディナーショー45000円だって。高いな。行かない。ヨンハライナーもKOREAN WAVEツアーも、無料でやってきたヨンハ。ディナーショーだなんて、勝手に事務所が決めたんだとみた。なーんて。 部屋が暑くなってきた。機械ありすぎで。冬の寒い時期に冷房いらないってことは、相当機械が暖かくしてくれるからだ。冬はありがたい。冬は。 キアヌ舞台挨拶する試写会のチケットはずれたか。 |
|
![]() 入学式だろう。新入生と、おしゃれしたお母さんが歩いていた。いいお天気でよかったわ、という会話が、たくさんされたことだろう。 サイゼリアというレストラン、安い。いつも混んでる。 天気が良いと、鼻水も絶好調。この鼻水にも慣れてきた。考えてみれば、ただ鼻から水が流れてくるだけじゃないか。むずむずしてクシャミが出るだけじゃないか。鼻が詰まって、息苦しいだけじゃないか。目がかゆいだけじゃないか。うぇ〜ん。 |
|
![]() 子宮検診に行ってみた。問題なし、とのことだった。正式には取った細胞の検査結果が出てからだけど。それにしても産婦人科の先生は、大変ね。 電車に乗ったら、冷房きいてた。今日は暑かった。夏日だった。眠い眠い。 |
|
![]() 第一回目。ヨンハ松山イベントが終了。すごい人だったようだ。そうなることは予想がついたけど、やっぱりすごい。5月にはディナーショーやることも決定したようだし。年末にはドラマも撮るらしいし。忙しい。 帰りの電車は座れた。眠ろうと目を閉じていたら何やら異臭がした。サリンかと思ったら、隣に酔った年配の男性が座ったのだった。この異臭は何だ。横目でチラっと見たらば、おもらししてた。電車では様々な生きザマが見られます。人間ですもの。 |
|
![]() 今日も穏やかな仕事場。朝ちょっと雨が降っていたので花粉症も暴れないと思っていたら、そうでもなかった。まだまだ春は遠い。花粉症の季節が終わったら、打ち上げしたい。 夕方のニュース番組「プラスワン」でヨンハ密着をやっていた。あれはペヨンジュンのように、月曜9時のスペシャルで使う予定だったんじゃなかろうか。どしてニュース番組で流すことになったんだろう。それが気になる。いよいよ明日から松山をスタートにイベントが始まる。当選ハガキは来ていない。 |
|
![]() 日曜日だというのに11時頃起きてパン屋に昼ごはん買いに行ったりして。そのパン屋が元気で。高校の部活の「声出して行こう」っていうの思い出した。大きな声出さないと怒られたんだよ剣道部は。 あいも変わらず花粉症。寝ていても鼻水があふれ出して来る。上向いて寝てるのに。そして今年気づいたこと。顔もかゆくなる。耳もかゆくなる。咳も出る。 |
|
![]() キーボード難波弘之さんと握手したことがある。有名人と会えると、見かけただけでも自慢になる。ヨンハと握手したことがある私は、すごいかい。 関西に住んでいるヨンハ友達が関西空港にヨンハお迎えに行って、見事会えて握手できたってメールが入り、こりゃすごい。すごすぎてどうしましょう。ヨンハも来日して、いよいよ韓国公社イベントが始まる。 ドラマ「天国の階段」最終回。フジはサンウを流行らせようと必死である。 30日にWOWOWで放送したヨンハのライブ。私はWOWOW入ってないけど、色々な友達から映像。ヨンハ友達は、ほんとに皆あたたかい。 |
|
![]() エイプリルフールで。知っていながら、○○さまが結婚した、というおふざけニュースを一瞬信じてしまって、ビックリして。毎年、インプレスとか、まぐまぐとか、これに命かけてるな。おばかなことに一生懸命になるのは、よいことだ。 3月とはうって変わって職場も、すっかりのんびりムード。今日は皆お休みだったし。静かな職場だった。 しかしよく壊れる、あそこのメーカーのパソコン。また今日も修理に来てた。 花粉症まだまだ、真っ只中。 |
Copyright (C) 1996-2005 mie. All rights reserved. 内容全てに関して無断転載、使用を禁止します ---おわり--- |